この記事では西郷どん第32話のネタバレあらすじや実際に見た方の感想を紹介しています。放送は見たけどあまり理解できなかった方・第32話を振り返りたい方・見逃してしまって要約だけを知りたい方・他の視聴者の方がどう感じたのかを知りたい方にご覧頂ければと思います。
Contents
西郷どん第32話のネタバレあらすじ
8月26日に放送された西郷どんの第32話のネタバレあらすじを書いています。まだ見ていない方はネタバレ注意です!
慶喜、脅して、長州再征伐の勅命を得る
西郷どん 第32話を見た人の感想まとめ
西郷どん第32話を見た方に感想を聞いてみましたので紹介させて頂きますね!
留学生が教えてくれた事は素晴らしい
今回は薩長同盟に至るまでの過程でのそれぞれの意見や心の動きなどが描かれていて非常に良かったです。特に桂さんと西郷さんがシェイクハンドをした場面は特に印象的でした。武士ならではの意地や義理のようなものがあるのだと思いますが、それらを乗り越えて、日本の将来のためにお互いの藩が手を組んだのは非常に良かったです。
ここではやはり脱藩浪士の龍馬が良い働きをしていたと思います。日本国内では争っていても、海外では同じ日本人です。留学生がそれを教えてくれたことはとても素晴らしいと思いました。
我らが負けと言った桂が良かった
幕府を倒すためにはの考えは吉之助も様々な考えが巡っていたのかもしれませんが天子様の勅命を無視するような考えは全くなかったんですね。 元はと言えば吉之助の思いがあっての一蔵の書き付けで、「ひとりでもやる」と言ったように、一旦焚き付けたら一蔵の方が勝るのではないかと思うくらいの勢いだったなと思います。
下関の件は許さないけれど商いの話になるとおもむろに「どんな」と振り向いた龍馬が好きでした。長州に買い付けた銃を披露するテンションと格好良さが最高です。浜野謙太さんが演じられていたからか伊藤俊輔がほんわかとしたキャラでした。思い切って持ってきたであろう写真が海江田達も収める切り札になり、頭を下げる吉之助達が格好良く描かれてましたが、それ以上に「我らが負け」と言った桂が良かったです。
これからの日本の夜明けが楽しみになった
薩長同盟がメインのお話でしたが、同盟に至るまでの経緯が非常に興味深いものでした。1回で結ばれたものと思っていたので、一度は同盟の話が流れてしまっていたとは驚きでした。そして薩摩藩が自ら頭を下げ、自分達からお願いをするという態度はやはり西郷どんの男気なのだと思いました。桂小五郎も自分の負けだと呟きましたが、交渉ごとで率先して頭を下げることは平等な立場を維持したい場合なかなか難しいと思います。坂本龍馬の活躍が光るストーリーでこれからの日本の夜明けが楽しみになった1話でした。
見逃した「西郷どん」の動画をお得に視聴する方法!
大河ドラマ「西郷どん」を見逃してしまい、DailymotionやPandoraで視聴しようとすると違法アップデートになるので、個人情報が抜き取られているんじゃないか?と不安になったり、なぜか突然請求画面に移行させられたりすることもあり、安心してみる事ができませんよね?
そこで西郷どんを安心でお得に視聴する方法として紹介したいのが動画配信サービスのU-NEXTです!
「なんだ、動画配信サービスか。お金かかるじゃん」と思ったあなたに朗報があります!
西郷どんの動画を見るには300円の追加料金が必要ですが、U-NEXTは31日間のお試し期間がある上に、登録時には600ポイントのプレゼントがあります。
この初回登録時のプレゼント分で西郷どんを2話分見る事ができてしまうんですね!しかも31日間のお試し期間中に解約しちゃえば実質・・・
![]()
U-NEXTでは
- 半分、青い
- ガリレオ
- ビーチボーイズ
- おっさんずラブ
- 過保護のカホコ
- あ~、荒野
など過去から現在までの人気ドラマや映画を見放題なんです!
しかも自宅以外でもスマホでも視聴可能で、通勤時間の長い方もこれで楽しい通勤に変わるかも?
一度登録して31日の最終日に解約してしまうのも全然アリなので、試してみるのもいいかもしれません。
本ページの情報は2018年9月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。