この記事は『高嶺の花 ロケ地で能楽堂はどこ?』について書いています。
石原さとみさん主演で話題のドラマ「高嶺の花」とにかく魅力的な石原さとみさんにうっとりしてしまった方も多いようですが、意外なドラマの展開にも注目が集まっていますね!そんなドラマ「高嶺の花」のロケ地で能楽堂はどこなのか話題になっているようなので調べてみました!
高嶺の花 ロケ地で能楽堂はどこ?
高嶺の花の1話の最後に石原さとみさん演じる月島ももが詞を読んでいた能楽堂がかなり話題になっていました!
お能の舞台で能・狂言以外のことってするのかな…?武道館でコンサートみたいな…?? #高嶺の花
— 柚木留夜 (@haototefu) 2018年7月11日
予告から気になっていたけど
高嶺の花、能舞台が印象的、ですね— 池田 至穂 (@giottare) 2018年7月11日
そして月島ももが詞を披露していた能楽堂がどこなのか調べてみた所、高嶺の花のロケ地で話題になっている能楽堂は梅若能楽学院会館でした!
引用元:http://www.nakano-kanko.com/kiji/245/
ドラマを見ていた方ならわかるはずです!間違いなくここですね!
非常に魅力的なシーンで、「石原さとみさんの声が素敵だった」「インパクトがあった」といった大きな反響がありました!見ている人にとっては「えっ?何コレ?」と思う部分もあったのではないでしょうか?
というか実際に華道家が能楽堂で披露する事はあるのでしょうか?
調べてみた所、実際に華道家が能の舞台で生け花を披露する事はあるようです!それがショーとして成り立っており、実際にお客さんを入れて成立していることが確認できました。
引用元:https://www.ikenobo.jp/info/20542
こういった内容を盛り込んでくるとはさすが野島伸司さんですね!しっかり調べあげたうえで脚本を書かれているんでしょう!今後も期待できますね!
能楽堂のロケ地へのアクセスは?
梅若能楽学院会館の住所は東京都中野区東中野2丁目6−14です。名前の印象からは関西?と思っていたのですが、東京都でしたね汗
- JR総武線の東中野駅・西口
- 大江戸線 東中野駅
- 大江戸線 中野坂上駅
- 丸の内線 中野坂上駅
いずれの出口から向かっても徒歩8分ほどで行けるようで、かなりアクセスしやすい場所にあるようですね!
能楽堂には一般人でも入れる?
梅若能楽学院会館は常にイベントを行っているので、チケットを買って入れば一般人でも入ることはできます!スケジュールなどはこちらから確認してみて下さいね!
ただし、実際に華道家の方が生け花を行う機会はほとんどないようなので、普通に能楽を楽しむために行かれる事をオススメしておきます。
今までも様々な番組撮影のロケ地として利用されているようなのでロケ地巡りとして行かれる方も多いかもしれませんね!
ドラマ「高嶺の花」を無料視聴する方法!
高嶺の花のドラマを見逃してしまったアナタ!
高嶺の花は1話ごとにキャストそれぞれの状況と関係性が大きく変わってくるので、見逃してしまうと今後の話がわからなくなってしまうので見逃したままではもったいないです。
「録画し忘れた・・・」「もう一回見たい」「今すぐ見たい!」と思った方には朗報です!高嶺の花はHuluで見逃し配信中です!お得な2週間無料トライアル期間中ですので今がチャンスです!
Huluでは
- 正義のセ
- 崖っぷちホテル
- キャッスル
- クリミナルマインド
- 9-1-1
- 僕のヒーローアカデミア
- 中間管理録トネガワ
- 名探偵コナン
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで
- 今夜くらべてみました
- マツコ会議
など、国内ドラマや海外ドラマはもちろん、人気アニメや日テレ系の人気バラエティ番組が視聴できてしまうんです!
登録が2~3分で済んでしまう簡便さと過去の話題作が見れる事もあって、利用者数が急激に伸びている動画配信サービスの一つで、現在400万人以上の方が利用されています!
2週間無料トライアルはいつまで続くかわかりませんので、早めに登録する事をオススメします。
![]()
コメントを残す